子宮インナービューティーセラピー&ヨガ
骨盤調整からタイの伝統的施術法へ
本来あるべき正しい場所へ子宮を導き、女性の様々な悩みを緩和する
タイ伝統医療の知恵をベースに生み出された「子宮インナービューティーセラピー」と「子宮インナービューティーヨガ」をご紹介します。
子宮インナービューティーセラピー
女性の心身の不調の原因となる「滞り」を解消し、子宮環境を優しく整えるセラピー。横になり、着衣のまま受けていただく施術です。
骨盤調整、タイマッサージなどの技法で身体と骨盤の歪みを矯正し、骨盤内外の強張りやコリをほぐしながら、全身をめぐるSEN(*1)にじっくりと時間をかけて指圧を施します。子宮を本来ある正しい場所へ導く手技でお腹の上から丁寧にリフトアップ。滞りを解消し、優しく身体と心をほぐします。
(*1)SEN-タイ伝統医療で全身の健康状態を整えると言われるエネルギーライン。子宮インナービューティーセラピーでは、特に子宮の状態を整えると言われるSENにアプローチします。
既に体験された方から、
・身体やお腹がポカポカになった
・リラックスして眠ってしまった
・脳がスッキリした
・圧リズム共に心地よいマッサージ
・子宮の位置のズレが改善されてびっくり
・お腹がやわらくなったのに引き締まった
・いつも冷たい足先が翌日までポカポカとしていた
・お腹がフワフワ!幸せな感覚に包まれました
・セラピストの愛を感じた
・夜も身体がポカポカ温かく、朝までぐっすり眠れました
・また是非受けたい
・フワフワなのにおなかが引き締まってる
・下腹部がスッキリ!
・お尻の位置が高くなった感じ!
・私のお腹どこにいっちゃったの?!
・帰り道も翌日もすごく歩きやすくて軽快だった。
・お腹の奥がじわーっと暖かくなって優しい気持ちになれた。
などの感想を頂いております。
(施術を受けた方の許可をいただいて感想を掲載させていただいております。効果には個人差がある事をあらかじめご了承ください。)
子宮インナービューティーヨガ
大切な子宮をより良い環境で優しく守る意識を高める事で、子宮も自分自身も整えるヨガです。
日頃体を動かすことのない方や、ヨガが初めて、という方でも取り組めるプログラムです。寝たまま、座ったまま動いていくポーズが中心となり、骨盤周り、肩甲骨周りの凝り固まった筋肉や、体全体の滞りをゆっくりと時間をかけて解していくことができます。無理のないポーズで、子宮を正しい位置に支える為に必要な筋肉を少しずつ鍛えていきます。
「子宮IBY アドバンス」
太陽礼拝なども含む立ちポーズを多く取り入れた動きのあるプログラムです。内転筋や腸腰筋、骨盤底筋群などを効果的に鍛え、いつまでも若々しく美しくあるためにも取り組んでいただきたいポーズで構成されています。全身のバランスが整い、生き生きとしたエネルギーで満たされます。ひとりでも多くの女性が、自分自身の心と体の声を聞けるようになり、活力ある健やかな生活を送れるよう導いていきたいと考えられました。
「子宮IBYプライベートレッスン」
ヨガが初めてという方から、日常的にヨガの練習をされている方まで、様々なポーズを組み合わせてその方にあったシークエンスを組み立てられるのがプライベートヨガの良さです。ヨガの効果をさらに高める為に、ポーズだけではなく、身体への意識の向け方、呼吸の仕方などマンツーマンでご指導いたします。セラピーと組み合わせたオリジナルメニューのご提供も可能です。
◉筋力アップ、代謝アップ、血流アップ、姿勢改善、ボディーメイク
◉運動不足・イライラ・ストレスなどの解消
◉PMSにお悩みの方
◉自律神経の安定を目指したい方
◉肩こり、腰痛、むくみ、冷えなどにお悩みの方
◉更年期、産後のケア、女性特有の症状にお悩みの方
◉子宮環境を整えたい方
◇PRICE◇
- 子宮インナービューティーセラピー 100分 ¥12,000
- 子宮インナービューティーヨガ(グループレッスン) オンライン60分 ¥1,500 対面90分 ¥2,000
- オンラインプライベートレッスン 60分 ¥4,500〜
- 対面プライベートレッスン 90分 ¥7,500
◇TRIAL◇
- 子宮インナービューティーセラピー ¥ 5,500
- 子宮インナービューティヨガ 60分 ¥ 700
トライアル料金は初回限定です。詳しくはお問い合わせください。
https://www.instagram.com/qfdays/
こちらもご覧ください → PRICE
子宮インナービューティーヨガインストラクターコース(指導者養成講座)
◉講習内容
座学カリキュラム例:
- 女性の体調不良と子宮インナービューティーセラピー
- 生活習慣による骨盤の歪みとセルフケアの重要性
- 子宮の位置と構造/子宮と身体のしくみ
- 生活習慣と子宮
- 子宮IBY を指導するために
- 生理中の方への指導
- 産後ケアについて
- 日々のセルフケアについて など
実技カリキュラム例:
- 「子宮IBY ベーシック」ポーズ25種類の解説と実践(効果、禁忌、解剖学)
- 「子宮IBY アドバンス」ポーズ25種類以上の解説と実践(効果、禁忌、解剖学)
- 子宮SENセルフマッサージの解説と実践
- シークエンスの組み方 など
◉講師
栗田朋子 子宮インナービューティーヨガ・マスターティーチャー
◉講習要項
18時間(3日間〜 例:6時間x3日、3時間x6日などご希望を伺ってから日程を調整します)
《最小催行人数》
1名(最大6名)
《開催日》
随時(お問い合わせください)
◉受講条件
※子宮インナービューティセラピーのセラピスト資格保持者は、子宮インナービューティーヨガインストラクターコースを修了し、最終試験に合格すると「子宮インナービューティヨガ シニアインストラクター」の資格を取得できます。ヨガにリフトアップなどの施術項目を取り入れたクラス開催が可能となります。
◉講習修了後は
60分〜90分程度の子宮インナービューティーヨガベーシッククラス、アドバンスクラスが開催できるようになります。
生理不順やPMS、お仕事のストレスが気になる女性、妊活中の方、産後ママ、思春期のお嬢さまをお持ちのお母さま方、更年期前後の女性など、あらゆる世代の女性を対象に子宮ケアの大切さとアプローチの仕方を伝えることが出来ます。
◉お申込み
下のボタンを押してコンタクトページから必要事項を記入の上送信ください。折り返しこちらからご連絡させていただきます。